未分類 メンタルを強くする方法 朝から、 あー、今日はあの会議がある。嫌だなぁ。 今日はあれやらなくちゃ。はぁ。 ってこと、よくありませんか? こんなネガティブな感情が実はメンタルを弱くしていることに繋がってるんですって。 ... 2020.06.08 未分類
未分類 今日は自分が楽しいなと思う事を選んでみよう! 誰かに合わせるんじゃなくて、自分がやりたいと思ったことをする。 これ、子供が小さかったときはなかなかできないからストレスになったりしたけど、 今はできるようになったなー。 子供が小さいときには子供とやったら私は何... 2020.06.07 未分類
アロマケア アロマセラピーってそもそもなぁに? アロマセラピーとは植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を用いた自然療法の一種である。 植物には、香りがあり、その香りには薬理作用をもつ芳香成分があります。 薬草などをイメージしてもらうと分かりやすいとおもいますが、 ... 2020.06.05 アロマケア
アロマケア ゆるーりリラックス ゆるゆるリラックスしてもらうためには静かな中でもライトの明るさもやっぱりじわーっとしてる方がいいかなーと、 ふんわりとした明かりにしてます。 音楽はゆるーい音楽。 来てもらった時には完全に力を抜いてもらいたいので... 2020.06.04 アロマケア
健康 何でもないのになぜ痛む? 痛みは、色んな個所に起こります。 痛みがもともと感じられない「先天性無痛覚症」の方もいます。 痛みの感じる痛覚、これはヒヤッとする感覚の冷覚と同じなんです。 そして、このヒヤッとする感覚は、麻酔を打った後には最後まで残り... 2020.05.24 健康
健康 軽い運動をした時と同じ効果のあるアロマトリートメントがもたらす体の変化 +CAREで行うアロマトリートメントやスポーツアロママッサージは、約60分から90分かけてじっくりと行います。 その為に、軽い運動を行ったときの様な状態になります。 終わった後は、スッキリ感、ふわふわした感じ、など人それぞれ様... 2020.04.15 健康
健康 ストレスの影響で心と身体はどう変化するのか? 今日はストレスについてお話します。 ストレスには良いストレスと悪いストレスがあるのをご存じでしょうか? ストレス=悪い と思っていませんか?? 実は、良いストレスもあります。 身体は、ストレスを与えないとどん... 2020.04.12 健康
健康 自律神経が乱れてますね。ってどういうこと? アロマの世界でよく言われていること、 「自律神経の乱れを整える」 自律神経が乱れてるって、どうしてわかるのか。 だって、自分で「自律神経が乱れてるな~」とか分かりますか? 私は鈍感だからか自分の自律神経が整っている... 2020.04.11 健康
健康 喫煙を続けている人の肺 喫煙を続けていると、肺が汚れることは皆さん分かっていると思います。 実際に、肺を見た事はないのですが、たばこを吸い続けて、将来とても辛い状況になっている患者様を見ることがあります。 咳がなかなか治まらなくなったり、肺の音がする... 2020.04.10 健康
健康 禁煙のすすめ 今、新型のウィルス流行によって、肺炎についてとても騒がれているので、これを機会に是非皆さんに禁煙をお勧めしたいと思います。 私自身、もともと喫煙者でした。 20歳から23歳頃まで喫煙していましたが、だんだん喫煙本数も増えていっ... 2020.04.10 健康