未分類
-
腰痛
痛み止めを飲んだ。
腰が痛くてまっすぐ立てなかったそう。
何があったのか自分でもわからないけど、最近ストレッチを毎日行なっていて、ちょっとやりすぎたのか。
それとも疲れなのか、ストレスなのか。
腰痛には様々な原因があるが、日本の有訴率の中でも肩こり、腰痛は上位。
腰痛は脊髄神経が圧迫されて起こることや、腰部の筋肉(腸腰筋群)などが痛むことも多い。
私が行う腰痛に対するアプローチは、今ある症状でアロマオイルを選ぶ。
痛みが強い場合には、ラベンダー、クローブ、ウィンターグリーン、などの鎮痛成分の入ったアロマを使う。
筋肉疲労であればローズマリー、ラビンサラ、ウィンターグリーン、そこにペパーミントをプラスしたり。
ストレスから来ているような痛みでは柑橘系のレモンやグレープフルーツを加えたり。
症状別でアロマオイルのブレンディングをしています。
昨日の腰痛アプローチには、
クローブ、ラベンダー多め、ローズマリーカンファーを使ったが、終わった後には腰が真っ直ぐできるようになっていました。
アロマトリートメントは強い力で筋肉にアプローチすると言うよりは、優しく周りからほぐしていく。
香りで心もほぐしていく。
それが心地よくてリラックスでき、痛みの閾値が上がってくる。
アロマオイルを「ただ香りがいいから使う。」「癒し効果があるから使う」と言うのもとってもいい。
その香りがどれだけ今の自分に合うか。どう使えば効果を最大限発揮してくれるか。考えながら使うことも面白い。
アロマを味方につけて、日常がより豊かになればいいと思う。
-
ニキビとサヨナラ 植物療法の凄さ
半年、ずっと治らずにどんどん悪化していったニキビ。 コメドも増え、毎日どうしていいかわからず、 毛穴はどんどん目立つ様になって、 人と会うことも嫌になり、アロマやってるのになんでこんなに肌汚いの? と思われるんじゃないかと不安にもなって、 毎日が憂鬱になりました。 ドラッグストアでニキビ用の化粧品買い漁って。 だけど全然良くならず、皮膚科に行ったけど全然改善も見られず。 このままどうなっちゃうんだろうと不安の日々でした。
思春期ニキビとは違う大人ニキビ
なんでこんなに治らないの〜?
肌が綺麗な人に憧れる!
ニキビじゃなくてもう吹き出物だよね!
と、笑いながらも心の中は『もうイヤ〜!!』
ランチのお誘いや、誰かと会うのも気が乗らなくなるし、
スーパーで誰かにばったり会うのも『うわー^^;ちょっと今は会いたくないなあ』
って思ってしまうことも。
大人ニキビができる原因は
・ホルモンバランスの乱れ
・ストレス
・忙しさ
・睡眠不足
・食べ過ぎ
・食事摂取内容
などなど、その人その人の生活状況や体質によって様々です。
病院に行って、ビタミン剤、コメド予防のクリーム、
ドクターより進められた洗顔や化粧水を使ってみても良くならない。
なんてこともしばしば。
生活習慣変化や、更年期に差し掛かって体調が変わる時、
根本原因の見直しを行わないとなかなか厳しいものがあります。
そんなに食事も偏ってないと思うし、生活習慣も気をつけている。
何でこのニキビが治らないのかわからない〜⤵︎
と悶々しているあなたへ。
澄香は、そんなお悩みを持つ方でもしっかりとケアできるフェイシャルトリートメントを行い、ホームケアアドバイスを行います。
私もこの精油たっぷりケアでニキビとサヨナラしました!
ニキビ肌に悩む人はDMまたはプロフィール画面のホームページURLのお申し込みフォームにてご連絡くださいね!
-
補完代替療法は看護学校の教科書や資料にも取り入れられています。
私の行なっている補完代替療法は看護学校の授業でも取り上げられます。
西洋医学を受けながらも、補助的目的で行うケア。
もしくは、予防的に、健康の維持促進に行うのがこの補完代替療法です。
澄香では、その人その人の体の状態に合わせたアロマケアを行っています。
だから、今日はやらない方がいいね。と判断すれば、アロマトリートメントは行わずに、その人にとって一番いい形でアロマセラピーを提供しています。
肌が弱い方に関しては、合うオイル、合わないオイルがありますので、パッチテスト用にお渡しして、
後日来ていただく場合もあります。
こんなめんどくさい。と思わず、医療現場では当たり前。
安全にケアを行うためのこれもケア。
補完代替療法は、受ける方ご本人の最善の形で、自分の治癒力を高めていくことが重要です。
無理にアロマトリートメントを行い、逆に悪化する場合もあります。
ですから、恥ずかしいと思わずに、今飲んでいる薬や、治療しているものがあれば教えていただきたいです。
その中で、どんなケアが一番いいかを考えていきたいからです。
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること
だからこそ、澄香ではその人のための補完代替療法に取り組みます。
-
40歳を期に身体の変化を感じる
40歳になったとたん、身体の衰え方が違うし、体力も落ちるし、パフォーマンスも下がるなと感じています。
また、記憶力も低下していることに気づくし、何よりも痩せにくくなりました。
『40歳になったら変わるよ。』
って先輩方から言われていたけど、本当に感じるこの頃。
気持ちに身体がおいついていかないとはこの事かと感じています。
だけど、まだまだやりたいことは沢山あるし、まだまだ若くいたい。だから何かをやれるパワーを維持したい。と思っています。
運動もなかなか続かなかったり、疲れてそれどころじゃない時もあって、動くことにも限界があります。
先日も限界を迎えた身体をメンテナンスしてもらいました。
なかなか自分で行きたいと思えるアロマサロンがないのと、コロナの影響でアロマサロンの予約が取れなかったのもあって、友達のマッサージを受けました。
メンテナンスってやらなきゃ身体がガタガタになるし、ほんとに大事だなと、心から思いました。
私がアロマに惚れた理由は、やっぱり良い香りとの出会いでした。
それが良い香りをマッサージで一緒に受けれるなんて幸せすぎるでしょ。
そこからマッサージもできるようになりたいなとずっと思ってたので、学べば学ぶほど、アロマは奥が深いです。
そんなアロマを使って、40歳~の身体のケア、絶対に良いです✨
-
ときたませっけんを鳩山町コミュニティマルシェに置かせていただいてます!
手作りのせっけん
ときたませっけんを鳩山町コミュニティマルシェに置かせていただきました。
オリーブオイル
ココナッツオイル
パームオイル
ときがわ町の温泉
を使っています。
1個500円にて販売していますので
よろしかったらお使いになってみてください。
お肌に使う場合には自己責任にてお願い致します。
-
メンタルを強くする方法
朝から、
あー、今日はあの会議がある。嫌だなぁ。
今日はあれやらなくちゃ。はぁ。
ってこと、よくありませんか?
こんなネガティブな感情が実はメンタルを弱くしていることに繋がってるんですって。
私もこれ聞いたときびっくりしました。
だって、メンタルと何の関係があるのかわからなかったから。
人って、ネガティブな感情が入ると、やる気がなくなったり、やりたくなくなったり、できないと思って自信がなくなったりしちゃんうですよね。
だから、こういう感情もあまり持たない方がいいんです。
もし、本当に憂鬱なことが予定されていたらどうしたらいいのか。
その中でも自分がどうしたらいい方の選択をとれるか、この案件をやることで自分に起こるメリットは何かを考えるのがいいと思います。
また、そのときに一緒に、
ラベンダーの香で心を穏やかにして、
自分の力を信じて前向きに考えていける柑橘系のアロマ(グレープフルーツ精油、マンダリンオレンジ精油など)を薫らせるといいと思います。
さあ、今日からネガティブ思考を朝から考えるのはやめて、自分が楽しいと思うことを選んでみると言う一日を過ごしてみましょうか!
-
今日は自分が楽しいなと思う事を選んでみよう!
誰かに合わせるんじゃなくて、
自分がやりたいと思ったことをする。これ、子供が小さかったときはなかなかできないからストレスになったりしたけど、
今はできるようになったなー。
子供が小さいときには
子供とやったら私は何が楽しくなるかなって考えてやってたかなとにかくいろんな所に出掛けたり。
何かを作ったり。
エゴになってた時もきっとあるだろうけど。
この間あるタレントさんがいいこと言ってたな✨
男性は、子育てを『手伝う』んじゃなくて、『一緒に愛をもって育てて』いかないと、
おいてけぼりな感じしないですか❔って。自粛で家にいて、ずっといられるとイライラするとか聞くけど、
ずっといてくれた方が助かるな!
ってお互いが思えるようにするのも
『自分が楽しいなと思える方を選ぶ』
ってことになっていくんだと思うのね。今日はいくつ楽しいなと思える方を選べたかなーって寝る前に考えてみるのもものすごく楽しくなる一つ。
メンタルが鍛えられる一つの手段にもなるからぜひやってみて下さい!
-
年末営業のご案内
2019年も残りわずかとなりました。
今年も大変沢山の方にお世話になり、皆様にケアルームにお越しいただきありがとうございました。
年末の営業ですが、28日を最終と考えておりましたが、
12月29日日曜日を最終日とさせていただきます。
仕事納めで一年の疲れを落とし、新たな一年の始まりの準備をしていただけるようにと、アズイズからの感謝を込めて。
ご予約はお早めにお願いいたします。