澄香〜sumika〜 sports aroma and hand made savon

aroma care space as*isとherbal style は統合し澄香に生まれ変わりました。

アロマセラピーで補完代替療法・自然療法

澄香はアロマ外来を目指します!

澄香〜sumika〜は、
AEAJ認定アロマセラピスト
JSTA認定スポーツアロマトレーナー
看護師のアロマセラピストがアロマセラピーを使って
心と身体のメンテナンスサポート、
補完代替療法(治療ではありません)を行います。

アロマオイルを使い、全身のボディートリートメントや、
部分的なトリートメント、
スポーツを行う方へのスポーツアロママッサージを行います。


自然療法のアロマを使ってケアをすることは、看護師の手当ての大切さと、心と身体のつながりを身をもって感じさせてくれます。

aromatherapyを日常に取り入れてQOL(生活の質)の向上をサポートさせていただきます。


澄香の「ときたませっけん」


化粧品製造業・化粧品製造販売業許可を取得し、
ときがわ町の温泉「都幾の湯」を使用した温泉せっけんを作っています。
息子のアトピーがひどく、アロマでなんとかケアできないかな。
と考えたのがアロマを始めたきっかけでもあります。
アロマセラピーでは、アロマオイルは原液で使えないので、
キャリアオイルという植物オイルで希釈して使います。
その時に使う植物オイルで作った石鹸がこのときたませっけん。
でも、雑貨では肌に使える石鹸として販売できないので、 化粧品製造業、化粧品製造販売業の許可を取得しました。